教室イベントを探す
各種条件で絞り込む

対象

会場・住所

開催日時

※会場、住所のどちらかを選択してください。

対象地域はこちら
・池尻・三宿・太子堂・若林・三軒茶屋・上町・世田谷・桜・弦巻・宮坂・桜丘・経堂・下馬・野沢・上馬・駒沢
対象地域はこちら
・梅丘・代田・豪徳寺・代沢・新代田・羽根木・大原・北沢・松原・松沢・赤堤・桜上水
対象地域はこちら
・奥沢・東玉川・玉川田園調布・等々力・玉堤・尾山台・上野毛・野毛・中町・用賀・上用賀・玉川・瀬田・玉川台・深沢・駒沢・駒沢公園・新町・桜新町
対象地域はこちら
・祖師谷・千歳台・成城・船橋・喜多見・宇奈根・鎌田・砧・岡本・大蔵・砧公園
対象地域はこちら
・上北沢・八幡山・上祖師谷・粕谷・烏山・給田・南烏山・北烏山
対象地域はこちら
・その他
曜日
時間
開催日時

  • ホーム
  • お知らせ
  • 令和7年度「スポーツ・レクリエーション推進賞」候補者を募集します

令和7年度「スポーツ・レクリエーション推進賞」候補者を募集します

公益財団法人世田谷区スポーツ振興財団では、身近な地域でスポーツ・レクリエーションの普及・振興等に貢献されている方に「スポーツ・レクリエーション推進賞」を贈呈していたします。ぜひご推薦ください。

資格要件

世田谷区内でスポーツ・レクリエーションの普及・振興に努めている方

推薦基準

10年以上にわたり、世田谷区内のスポーツ・レクリエーションの普及・振興について身近な地区・地域で活動し、他の模範と認められる行いをしている方。 ※過去に「スポーツ・レクリエーション推進賞」を受賞された方や自薦の方は対象外とさせていただきます。

募集締切

令和7年11月16日(日)必着

推薦方法

推薦書」をメールまたは郵送にてご提出ください。 ※推薦は各団体(または各個人)より1~2名程度といたします。

提出先

公益財団法人世田谷区スポーツ振興財団 担当:管理課管理係 メール setaspo@se-sports.or.jp ※件名に「スポーツ・レクリエーション推進賞」とご記載ください。 郵送先 〒157-0074 世田谷区大蔵4-6-1 区立総合運動場温水プール2階

表彰日

推薦基準に基づき表彰審査会にて表彰者を決定し、 令和8年2月21日(土)に贈呈式を実施予定です。

<問い合わせ先>

公益財団法人世田谷区スポーツ振興財団 担当:管理課管理係 TEL:03-3417-2811    
お知らせ一覧に戻る